石島軌道石島軌道有限会社

お知らせ一覧

軌陸BH訓練

2023.06/01

先日会社内で軌陸両用車の新規運転者教育を実施しました。 線路保守作業において、軌陸両用車は必要不可欠です。

奈良線複線化工事完遂

2023.04/24

桜の花が散り、新緑の季節をうかがう陽気となってまいりました。個人的なところで僭越ながら申し上げますと、ゴルフシーズン到来です!

生活習慣病健診(定期健康診断)を受診しました。

2023.04/01

暑さ寒さも彼岸までといいますが、時折春の温かい空気が流れてくる季節となってまいりました。
3月24日に弊社敷地内にて生活習慣病検診(定期健康診断)を受診しました。

線路切替(奈良線複線化工事)

2023.02/28

去る2月25日の夜から26日の朝にかけて線路切替工事に従事してきました。このところ、寒い中にも少し春の訪れを感じることが出来るような陽気でしたが、当日は雪のちらつく中での作業となりました。

大寒波襲来

2023.02/01

去る1月24日から25日にかけて、日本全国に大寒波が襲来しました。
一般的に1月20日頃から2月3日あたりを二十四節気において『大寒』と呼びますが、文字通りの寒さになりました。

☆謹賀新年☆

2023.01/01

昨年はお付き合いいただいている企業様方や地域の皆様に支えて頂きながら、弊社業務に一生懸命取り組むことが出来ました。

感謝状を頂きました。

2022.11/30

霜枯れの季節となり、冬の到来をいっそう間近に感じております。先日、線路保守工事の施主であるJR西日本の金沢支社副支社長より直々に感謝状を頂きました。

ロングレール取卸

2022.10/31

秋も深まり、夜の寒さが強まってまいりました。今回は実作業の紹介です。さる10月27日夜間にロングレール取卸しを行いました。

安全施工への取り組み

2022.10/04

気がつけば秋分も過ぎ、コスモスがきれいに咲いています。空を見上げるといわし雲が浮かんでおり、すっかり秋の気配となりました。

北陸線災害復旧工事

2022.09/01

8月5日及び8月17日の豪雨による土砂災害により、JR西日本北陸本線(福井県南越前町)が一時不通となりました。

総突き固め

2022.08/01

今回は実作業に関する報告です。
基本的には、線路のまくらぎの下にはバラストという砕石が敷き並べられています。

触車事故防止教育・自社KYT研修

2022.06/28

去る6月24日に、自社安全衛生会議開催に併せて、自社KYT研修並びに元請様からの触車事故防止教育を行いました。

奈良線複線化

2022.06/02

3年ぶりの「制限なしのゴールデンウイーク」ということで、ご家族で満喫されたのではないでしょうか。JR西日本のゴールデンウイーク中のお客様も、コロナ前の8割程度に回復したということで、少し胸を撫でおろしています。

石島軌道有限会社のホームページを開設しました。

2022.04/27

弊社ホームページはご利用者様に弊社の事業内容や日々の様子がわかりやすくお伝え出来ますように、今後も内容を充実させていきます。

求人案内

JRの線路に関わるお仕事です。線路やまくらぎを新しくしたり、補修したり、異常がないか点検をしたりします。力のいる仕事ですが要領がわかれば大丈夫!研修や見習い期間もきっちりあります!

完全シフト制、毎週土曜日、隔週日曜日は休みになり、長期休暇も年3回あります。電車が好きな方、短期にお金を貯めたい方、一緒に働きませんか?

メール

お問い合わせはこちら
お気軽にご連絡ください。

PAGE TOP